活動レポート一覧

国民民主プレス(2024年10月7日発行)

  • 地元出身、地元で県議時代から活動してきた鈴木よしひろさんだから、わかることがある!
    • 衆議院議員(国民民主党・埼玉県第14区総支部長)・鈴木よしひろさんの進める草加、八潮、三郷の重点政策、各10項目
  • 草加市… 1.綾瀬川の水質改善 / 2.治水・安全度を高める中川の堤防の強化 / 3.草加文化会館の建て替えと県東部文化施設の拠点化、を含む10項目
  • 八潮市… 1.治水・安全度を高める中川・綾瀬川の堤防の強化 / 2.外環スマートインターなど北部(八条地域)拠点のまちづくり / 3.東埼玉道路での自動運転専用道路の促進。BRTなど新交通システムの導入とパーク&ライド構想の実現、を含む10項目 
  • 三郷市… 1.大場川の水質改善 / 2.三郷スマートインター周辺の都市軸道路整備 / 3.流山橋西詰隧道の拡幅(含む交通安全対策)、を含む10項目
  • シリーズ第2回 鈴木よしひろさんが考え方を解説
    • 「政治改革」…裏金政治は許さない!
    • 正直な政治をつらぬく(抜粋) 2024年国民民主党重点政策より
  • 9月20日 国民民主党が発表!重点政策2024(抜粋)
    • みんなの手取りを増やす…減税、社会保険料負担軽減、生活費引き下げ
  • 鈴木よしひろさんが過去に問題提起した課題が法案化されます。
    • 太陽光パネル・リサイクル義務化

国民民主プレス(2024年9月30日発行)

  • 鈴木よしひろ総支部長の考える…草加市での重点政策と展望
  • 草加市推進事業MAP
    • 中川の堤防強化/地下鉄8号線の延伸/草加文化会館の建て替え等/総合防災センター構想/日暮里・舎人ライナーの県内の延伸/コミュニティバスの充実(草加北西部地区・柿木地区)/毛長川水神橋掛け替え等/草加保健所の機能強化/県道49号・足立越谷線整備/県道54号・松戸草加線整備
  • 9月20日 国民民主党が発表!重点政策2024(抜粋)
  • 鈴木よしひろ総支部長の横顔

国民民主プレス(2024年7月11日発行)

  • 衆議院議員・鈴木よしひろ代議士(県連会長)は語る。政治とカネ問題に厳し対処。今こそ、国民目線の政治に!
  • シリーズ第一回 鈴木よしひろ県連会長が、政策のポイントや考え方を解説します。
    • 子育て支援…子育てをリスクと思わない社会へ!若者世代、子育て世代の可処分所得を増やす。
    • 中小零細企業支援…適正な価格転嫁をしっかり後押し!大手の賃上げの流れを着実に波及させる!
  • 国民民主党が発表!中小企業・非正規賃上げ応援10策

国民民主プレス(2024年3月20日発行)

  • 213国会スタート!山積する課題、先送りは許さない。
  • 2月12日、定期党大会を開催
  • 鈴木よしひろ県連会長の第212臨時国会質問一覧
  • 鈴木よしひろ支部長の横顔…鈴木よしひろ支部長の横顔理系出身、PTA、中小企業経営、そして地元の県議〜代議士として20年…。

バックナンバーはこちらから